高崎市 屋根塗装 タスペーサー設置
- ■2018/04/16 高崎市 屋根塗装 タスペーサー設置
-
今日の作業です。
屋根塗装(塗り替え)です。
その前に1工程プラス、雨水逆流防止材(タスペーサー)
の取り付けです。
スレート屋根材に一般的な3回工程塗装をすると、多くの場合、屋根材と屋根材の間に塗料が入り密着した状態になってしまいます。
密着した状態になると、毛細管現象で吸い上げられた雨水を排出することが出来なくなり、下地材の腐朽から最悪の場合雨漏れ、下地交換改修工事に及ぶことがあります。
耐久性の向上を目的とした塗装工事が原因で雨漏れや、下地改修工事では本末転倒ですよね。
弊社ではスレート屋根塗装時はタスペーサーの設置をお勧めしてます。
新着一覧
- ■2018/04/27 高崎市S様邸外壁塗装
- ■2018/04/26 高崎市S様邸外壁塗装
- ■2018/04/21 高崎市S様邸塗装工事
- ■2018/04/17 高崎市 屋根塗装 プライマー
- ■2018/04/16 渋川市 K様邸 屋根、外壁塗り替え